家づくり流れ
1 相談・提案
電話・メール・FAXで気軽に連絡ください
敷地や希望、将来設計にあわせプランニング・見積もりを提案させていただきます。
納得がいくまで丁寧に打ち合わせさせていただきます。
2 見積もり・図面
打ち合わせをもとに平面図・立面図等 図面と見積書を確認いたします。
3 地盤調査
スウェーデン式サウンディング法で調査をします。
4 契約
工事の内容・進み方・金額 を確認していただき、
請負契約書へ記名捺印していただきます。
5 建築確認申請
建物が基準にみたされているか
図面・構造計算等 審査します。
6 瑕疵保険申し込み
第三者機関により工事に対して公正な検査を行っていきます。
7 着工
建築確認申請により確認済証が交付されたら、いよいよ工事の始まりです。
地鎮祭・必要に応じて地盤改良を行います。
8 基礎
家を支える重要な部分です。
鉄筋やコンクリートでしっかり支えていきます。
☆ 第三者機関により正確に工事が行われているか検査があります
9 上棟
木工事がはじまります。
柱~壁 → 屋根 → 外壁 → 内装・設備
工事を進めながら、さらに詳しく打ち合わせをしていきます。
☆ 第三者機関により正確に工事が進んでいるか検査があります。
10 ハウスクリーニング
引き渡し前に工事の最終確認をしながら自社でクリーニングをいたします。
☆ 正しく工事が完了したか検査をし「完了届」を交付してもらいます。
☆ 生活が始まる前に市町村が家屋調査をすることが多いです。
11 引き渡し
設備の説明を終えたら 引き渡しを行います。
☆ 瑕疵保険証券の交付申請を行います。交付後お届けいたします。