WB工法の理由
理由
天然素材の家は
夏場はひんやり気持ちいいのですが、
冬場も寒いままで家が暖まりにくいものでした。
それは、日本の気候「高温多湿」から、住宅と家族の健康を守るために
湿気と熱気がこもらない家をつくってきたからです。
• 湿度と熱気がこもる → 蒸れ・カビ・結露の発生 → 建築材寿命の低下
• 空気の流れ → 湿度と熱気がこもらない → 室内が暖まりにくい

それを解決してくれるのが
進化した在来工法である 「通気断熱WB工法」 でした。
通気・・・・・夏の過ごしやすさを
断熱・・・・・冬の暖かさを
W・・・・・・・ダブル(空気と湿気)
B・・・・・・・ブレス(呼吸)
①夏は通気性がよく熱がこもらないのです。
②冬は断熱性がよく暖かいのです。
③年間を通じて透湿性がよく空気がきれいなのです。
本当に大事なこと
髪型を変えるように、家族のかたちにあわせて家をリフォームすることは簡単です。
しかし、家の工法は「体そのもの」で、後から骨を強くするのも代謝をよくするのも非常に大変なのです。
家の健康・家族の幸せを考えるのなら、通気断熱WB工法をオススメします。